フィリピンの“今”が分かる「経済・投資情報」
1.基礎データ
(1)面積
299,404平方キロメートル(日本の約8割) 7,109の島々からなる島国
(2)フィリピンの人口
1億98万人(2015年データ)
平均年齢は23歳で、合計特殊出生率は2.7%(ASEANで最高)
(3)首都
マニラ(首都圏人口約1,288万人(全人口の約13%))(2015年データ)
(4)民族
マレー系(95%)、中国系(1.5%)、その他
(5)言語
フィリピノ語、英語(公用語)
(6) 宗教
ASEAN唯一のキリスト教国
(7) 政体
立憲共和制
(8) 国家元首
ロドリゴ・ドゥテルテ大統領(2016年5月~)
(9) 議会制度
上・下二院制
(10)議会概要
上院は24議席(任期6年、連続三選禁止)
下院は最大で292議席(任期3年、連続四選禁止)
(データ等出典:外務省、JETROホームページ)
2.経済
(1)主要産業
農林水産業(全就業人口の約22%が従事)(2019年1月)
近年,コールセンター事業等のビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)産業を含めたサービス業が大きく成長(全就業人口の約58%が従事)(2019年1月)
(2)経済成長率(%)
2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6.7 | 7.1 | 6.1 | 6.1 | 6.9 | 6.7 | 6.2 | 5.9 |
(3)GDP(億米ドル)
2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 |
---|---|---|---|---|---|---|
2,501 | 2,718 | 2,846 | 2,928 | 3,049 | 3,136 | 3,309 |
(4)一人当たりGDP(米ドル)
2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2,592 | 2,768 | 2,849 | 2,883 | 2,953 | 2,989 | 3,104 | 3,294 |
(5)物価上昇率(%)
2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3.2 | 2.6 | 3.6 | 0.7 | 1.3 | 2.9 | 5.2 | 2.5 |
(6)失業率(%)
2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7.0 | 7.1 | 6.6 | 6.3 | 5.5 | 5.7 | 5.3 | 5.1 |
(7)総貿易額(億米ドル)(FOBベース)
2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
輸出 | 521.0 | 567.0 | 621.0 | 588.3 | 574.1 | 687.1 | 674.9 |
輸入 | 621.3 | 624.1 | 654.0 | 710.7 | 841.1 | 960.9 | 1089.3 |
3.進出日系企業数
外務省「海外在留邦人数調査統計(令和元年版)」によると、フィリピンの日系企業数は1,356社。
(タイ:4,198社 インドネシア:1,994社 ベトナム:1,920社 マレーシア:1,247社)
4.フィリピンの投資環境(株式会社国際協力銀行、2018年8月)
経済情報のみならず、歴史、政治、税制、労働事情、経済特区情報、最近のトピックス、地域別
情報等、フィリピンへの投資を検討している企業にとって有益な情報が日本語でまとめられている
資料になります。詳細をお知りになりたい場合は、こちらをご参照ください。